中国の民族楽器を始めましょうか?
教室について
2008年上海古北で開校
現在、上海と蘇州の2箇所でレッスンを行なっております。中国の簡単な民謡、日本の童謡・唱歌からスタートし、レッスンを重ねていくと演奏できる曲の幅も広がっていきます。また、上海音楽学院での二胡検定の受験や、コンクールへの参加等、生徒様のご要望にあわせて強力にバックアップいたします。
レッスンでは、テクニックだけではなく音楽性豊かな演奏で感性を表現し、長く楽しく続けていただけるよう努めます。
レッスン紹介
講師紹介
よくある質問
二胡を持ってないのですが、習えますか?
二胡を持ってないのですが、習えますか?
自分の好きな曲が弾きたいのですが。
自分の好きな曲が弾きたいのですが。
見学や体験レッスンはできますか?
見学や体験レッスンはできますか?
どんな方が習っておられますか?
どんな方が習っておられますか?
二胡っていくらぐらいするんですか?
二胡っていくらぐらいするんですか?
季風蘇州二胡工場の二胡を利用することをおすすめしています。二胡輸出証明書CITESの作成に協力します(教室で書類を用意します)日本に持ち帰る時に使います。二胡の開発、制作、販売、教育まですべて担っております。どうぞ安心してご相談くださいませ。
入門の方は、まず、持ち方と音の出し方から習う事になります。好きな曲を弾けるようになるまで、がんばって練習してください。
はい、できます。ご予約の上、どうぞお気軽にお越しください。見学は無料、体験レッスンは30分、お一人様120元で1回のみ受けることができます。
幅広い年齢層の方がおられます。OL、サラリーマン、主婦、学生、定年退職された方など様々です。
二胡は、種類、用途、材質によって値段に大きく幅があります。当教室では日本円で約5万円から取り揃えております。お買い求めの際は丁寧に説明いたしますので、ご安心ください。
アクセス

上海教室:长宁区荣華西道39弄金鹿公寓8号A室
蘇州教室:高新区金河国际华庭2幢4单元1807室